Rushとは合コンのセッティングを代行してくれる合コンセッティングサービスのことです。出会いを求めている男女を中心に
- 合コンセッティングの手間が省ける
- 自分の希望する異性と出会える
このようなメリットが反響を呼び、近年大流行しているサービスです。
何故マッチングアプリの様な便利なアプリがある一方で、合コンセッティングサービスが流行しているのでしょうか?
この記事では大手の合コンセッティングサービス会社Rushの、サービス内容や利用料金、口コミや評判を徹底的にまとめてみました!
出会いを求めている男女必見です!
合コンセッティングサービスで人気のRushとは?
Rushとは
- 合コン
- サシ飲み
- 合コンパーティ
から、利用者の希望に応じた飲み会のセッティングを代行してくれる、合コンセッティングサービスです。
マッチングアプリでよくある
- 課金をしなければアプリの利用に制限がある
- 課金したのに出会えない
- 「初めまして」から出会うまでのやり取りが面倒
こういった不平不満がRushのサービスには無いので、マッチングアプリが流行している一方で、知名度をここ数年で一気に増やしてきました。
1番の人気の理由は、友人と気軽に参加できるというところにあり、
- 異性との交際経験が少なくて1人じゃ喋れるか不安
- 1人で初対面の異性と会うのは不安
といったデメリットを解消できるのに加え、
- 仕事帰りに同僚と参加できる
- 恋人がいない友人と一緒に行くことが出来る
といったメリットも存在します。
合コンセッティングの手間も省け、楽しく参加できるのがRushの合コンサービスなのです。
合コンセッティングサービスで人気のRushの利用方法について
続いてRushに実際の利用方法について解説していきます。実際に希望の異性と会うまでに、どんな流れになるのかを見ていきましょう。
好みの条件で相手を探そう
まずは合コン、サシ飲みの相手候補を探しましょう。
住まいや年齢、職業から自分の希望する条件を絞って相手を検索することが可能です。憧れの職業に就いている異性が周りにいなくても、Rushだったら簡単に探すことが出来ます。
お気に入りの相手が見つかったら、合コンやサシ飲みの希望を相手に伝えてみてください。
ちなみに合コンパーティのみ、Rushが時折企画するイベントなので、合コンパーティに参加したい方は、Rushから通知が来るまで待つ必要があります。
Rushに飲みの場をセッティングしてもらう
マッチング完了後の参加人数や日程調整、お店の予約は全てRushが男女の希望に合わせて行ってくれるので、安心してください。平均1日前後でセッティングは完了します。
Rushは通常の合コンの、幹事の役割を総合的に行ってくれます。
いざ飲み会へ!
セッティングまで完了したら、あとは当日にお店に足を運ぶだけです。
Rushのスタッフが提携しているお店は、希望するエリアの駅からアクセスが良く、半個室や静かな雰囲気の、美味しい料理が運ばれてくるお店が多いです。
合コンかサシ飲みの状況に応じて、最適なお店のチョイスをしてくれますよ。
最短でマッチングから1週間前後で飲み会を開催することも可能です!
合コンセッティングサービスで人気のRushの料金設定
気になるRushの料金設定について記載していきます。
Rushの登録費・月会費は男女ともに無料になっています。
つまり、実際に合コンやサシ飲みを行った時にしか費用がかからないようになっています。課金しても出会えないマッチングアプリとの1番の差はここの部分と言えるでしょう。
合コンやサシ飲みに行った際の価格を下記に記載します。
項目 | 男性 | 女性 |
合コン | 3,500円 | 0円 |
サシ飲み | 3,500円 | 0円 |
合コンパーティー | 企画毎に異なる | 企画毎に異なる |
キャンセル料 | 双方の参加費の合計 | 双方の参加費の合計 |
上記の費用はイベント成立時にかかる費用で、飲食代は別途発生するのでご注意ください。飲食代についてはおおよそ1人につき3,500円~4,500円程度です。
また、合コンパーティーのキャンセル料は、ご自身の参加費用の全額となりますので、こちらも注意するようにしましょう。
月会費がないため、利用しなければお金は当然かかりません。利用したいときだけお金を払うのは、Rushの最大の長所と言えるでしょう。
合コンセッティングサービスで人気のRushの登録手順は?
Rush登録手順はいたってシンプルです。
- Rush公式サイトから「無料ではじめる」をクリック
- 基本情報の入力
- アバターの設定
- 設定完了後、LINE@の友達追加用QRコードが出現
以前までRushは顔写真が必要でしたが、現在は簡易的に作成できるアバターを作ることになっています。顔や髪形や服装を自由にカスタマイズ出来ますよ。
またRushのサービスはLINE@を通じてスタッフとやり取りすることになっていますので、LINE@の友達追加は忘れないようにしてください!
ibjっていう東証1部上場企業の合コンセッティングサービス
「Rush」
会員登録からのフローが素晴らしすぎて惚れた。LINE@で2分くらいで登録できてそして、アプリの使い方がまとめられた動画が1分ほど流れる。スンバラシイ。 pic.twitter.com/cLDJxOfpdm— 野尻航太 (@craftprogramer) 2019年5月25日
合コンセッティングサービスで人気のRushのメリットとデメリットを解説
続いてはRushを利用するメリットとデメリットについて記載していきます。メリットとデメリット両方を理解したうえで、サービスを利用しましょう。
合コンセッティングサービスで人気のRushのメリット
まずはメリットについてです。
先述したように、友人と気軽に参加出来たり、マッチングアプリと異なり課金すれば(お金を払えば)必ず飲み会が行われるのはメリットとして挙げてきましたが、他にもメリットが存在します。
Rushを利用するメリット
- 運営元が株式会社IBJ(上場企業)のため安心
- 人気の職種が多い
- 登録者数が多い
Rushの運営会社は株式会社IBJと呼ばれる上場企業です。実態のわからない会社や最近出来た会社と言う訳ではないので、プライバシーの保護の観点でも安心できると言えるでしょう。
また、男性であれば医者や弁護士や公務員といった職業、女性であれば看護師や保育士や管理栄養士といった、異性から受けの良い職種の方が多数登録しています。通常の合コンでは会えない異性と必ず会えるのは大きなメリットと言えますね。
またRushは多い月で10,000人からの新規登録があり、登録者数の合計は約40万名に達しています。ユーザーの分母が多いのはたくさんの異性と出会える最大のメリットです。
合コンセッティングサービスで人気のRushのデメリット
Rushのデメリットとして挙げられるのは、合コンのリピーターが多いというところにあります。会員数が右肩上がりに増えているということは、退会する人が少ないという事です。
もちろんRushはサービスを利用しなければお金がかからないので、放置しているだけの人もいるかと思いますが、実際に良い異性がなかなか見つからなった可能性も挙げられます。
実際自分や友人がセッティングして行う合コンも1、2回で成功する例は稀なので、ここは辛抱強く理想の相手を探すようにしてください。
合コンセッティングサービスで人気のRushの評判・口コミは?
Rushについて様々なことを記載しましたが、一体利用者の感想はどのようなものなのでしょうか?実際に体験した利用者の声をまとめてみました。
(20代後半・女性・保育士)
(20代後半・男性・営業職)
(20代前半・女性・大学生)
(20代前半・男性・公務員)
マッチングアプリが流行するぐらいなので、出会いを求めている男女の潜在層は思った以上に多いと言えるでしょう。Rushを利用して新たな出会いを探してみてはいかがでしょうか。
合コンセッティングサービスで人気のRushの評判・口コミまとめ
いかがでしょうか。合コンセッティングサービスとして流行しているRushは近年男女問わず大流行しています。
- マッチングアプリで出会いが無い
- 新しい異性と出会いたい
- 合コンしたいけれど、セッティングが出来ない
こういったお悩みの方は是非Rushに登録してみてください。登録費は無料なのでどんな異性がいるかだけでも見てみてはいかがでしょうか。
あなたが素敵な異性と出会えることを応援しています!